ドライブ中に立ち寄りたい山梨の旅の駅④
山梨エリアのカーリース 中古車販売査定買取り ヤマニオートリースです。
先日、河口湖に中古車の買い取りに行ってきました。
御坂みちを走っていると、何やら新しい施設を発見!
なんと、旅の駅ができている (・∀・)
山梨の道の駅シリーズをブログネタにしているので、これは行くしかありません!
休憩がてらさっそく立ち寄ってみることに。
道の駅シリーズ第4弾は、河口湖のNEWスポット、旅の駅をレポートします。
旅の駅 kawaguchiko base
国道137号線にある、今年6月にオープンした旅の駅。
自然豊かな山に囲まれた、4,000坪の広くて解放感がある場所。黒い建物が目印です。
新しくてオシャレな建物!こちらが入口。
入口前のスペースには、お庭に植えるような苗木や、観葉植物も売られています。
ではさっそく中へ!
イベントスペース
お店に入るとまず正面にあるのが、イベントスペース。
この日は陶器のショップになっていました。
素敵な絵付けのお皿や小鉢がたくさん!見ていて飽きません。
イベントスペースでは、定期的にいろいろなワークショップが開催されるそうです。
来る度にどんな催しがされているのか、楽しみの1つになりそうですね!
こちらは、芸能事務所アミューズが手掛けるサスティナブルアイテムのセレクトショップ「PLANET&ME」。
反対側のスペースには、シャインマスカットの配送手続きコーナーも。県外の人でも簡単にお土産を送れるのが便利です。
ATMもしっかり完備されています。
ドライフラワーも売っていました。女性やママたち、好きですよね!
KAWAGUCHIKO BAKERY
さらに進んでいくと、地元の人気店、パン工房「サンクルー」の新店舗が。
この時は時間も遅く、ほとんどのパンが売り切れていました… お店の人気がうかがえます!
一番人気はクリームパンだそうです。次はぜひ食べてみたい!
あさま市場
いよいよメインのショップです!
天井が高くて解放感があって広い!
平日の午後でしたが、夏休みの時期だったせいかすごい人!ショップ内はたくさんの人で大にぎわい!
地元産の旬の野菜、シャインマスカットや桃が並びます。
この時ちょうど、その日に採れたもろこしが運ばれてきたタイミングでした。
「もろこしでーす!」の店員さんの掛け声とともに、店中のお客さんたちがもろこし目掛けて一目散に大集合 Σ(゚д゚;)
バーゲン会場のごとく、もろこしは20秒で完売!
一瞬の出来事にあっけにとられフリーズ… 。アワアワしてたら写真が撮れませんでした。
もろこし人気恐るべし…
ショップに並ぶ商品たちは、なんと2,000品目超!
それぞれこだわってセレクトされたものだそうです。本当にたくさんの商品があるので、見ているだけでも十分楽しめます!
写真でご紹介
こちらには、ワインの試飲コーナーが。気になるワインをテイスティングして買えるのはうれしいですね!
この旅の駅にはオリジナル商品がたくさんありました!
パッケージがシンプルでおしゃれです。
カステラ、コーンドレッシング、ほうとう、もろこしきんつば、バンバンコーンなどなど。
もろこし推しなんですね?
こだわりでセレクトされたスキンケア用品なんかも並びます。
旅行の荷物で忘れてきても安心。ここで良いものが揃いますよ!
お店の奥には、ワイン専用のスペースが。
室温管理されたお部屋には、山梨ワインを中心に、厳選されたワイナリーのワインたちが勢ぞろい!
たくさんの種類があるので、気になる1本が必ず見つかりそうです。
お土産やプレゼントにはもちろん、旅行で来た方は、今夜ホテルで飲む1本を探すのも楽しいですね。
オリジナルの富士山みやげ
この旅の駅オリジナルの、お茶漬け富士山最中と富士山羊羹。
カラフルな見た目がとにかくかわいいですよね!県外のお客さんにも喜ばれそうです。
河口湖土産にぴったり。
レストラン
レストランでは、地元の食材を使った創作料理が食べられます。
入口を入ると左側に食券の券売機が。
甲州牛のステーキプレート、甲州牛のローストビーフ丼、ふじざくらポークかつ丼、富士の介いくら丼、ほうとうをアレンジしたパスタ風など、
山梨ゆかりの食材が味わえます。ボリューミーで魅力的なメニューがたくさんあってどれもおいしそう!
とりあえずここに来れば、山梨の食を気軽に楽しめますよ。
あさま市場で買った商品も、レストランに持ち込みOKだそうです。
広いテラス席もあります!
Grill USHIOKU
ショップを出て奥の方に進んでいくと、
山梨の老舗精肉店、牛奥商店さんの直営レストランが併設されています。
甲州牛のサーロインステーキや、甲州牛のハンバーグなんかの贅沢メニューが!
間違いないおいしさを味わえることでしょう。
地ビールと山梨ワインと一緒に、最高です!
なんとテイクアウトコーナーも!
甲州牛をつかった肉汁あふれるメンチカツや、BBQ用の冷凍肉など、お店人気の肉料理を買えちゃいます!ぜひご賞味を。
旅の駅河口湖まとめ
新しい施設なのもあり、全体的にとてもおしゃれです。そして見ごたえ抜群!
商品の品数はほんとうに多く、それぞれ厳選してセレクトされている商品たちなので、見ているだけで楽しくてあっという間。
オリジナル商品もたくさんあり、『もろこしきんつば』などの変りダネや、見た目もかわいい『富士山羊羹』など、お土産選びもけっこう迷うはず!
30分~40分は、ゆっくり見て回る時間が欲しいところです。
レストランの創作料理のメニューは、甲州牛など食欲をそそられる食材を使ったものばかり。本当においしそうでした!
山梨ゆかりの食材を食べる機会って実はあまりありませんが、改めてこうゆう場所で食べてみるのも楽しいかもしれません。
去年本社を河口湖に移転した、芸能事務所アミューズが手掛ける、サスティナブルアイテムのセレクトショップもあり、
もしかしたら、アーティストデザインの商品もそのうち登場するかも?!
これから紅葉の季節ですね。河口湖は紅葉の名所!
県内からも県外からも、これからかなり混みあうはずなので、今がゆっくり見れるタイミングかもしれません。
秋のお出かけに迷ったら、ぜひ!
-
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口521−4
- TEL : 0555-72-9955
-
営業時間:【あさま市場】9:00〜17:00
- 【テラスキッチン】10:30〜17:00
- ラストオーダー:15:30
- テイクアウト:9:00~17:00
- 【イベントスペース】9:00〜16:30
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
LINEでのお問い合わせはこちら
『友だち追加はこちら』ボタンをクリックし
QRコードから読み取れます!
※お問合せのやりとり以外、後日こちらから広告など送信することはありませんのでご安心ください
LINE ID @941httil
前の記事へ
次の記事へ