社内の日々つれづれ日誌
山梨エリアのカーリース 中古車販売査定買取り ヤマニオートリースです。
あたたかい日も増えて過ごしやすい気候になりましたね。
植物にとっても良い季節なので、お庭のお手入れや鉢の植え替えをする方も多いのでは?
弊社の社長も先日、会社に2つの鉢植えを持ってきました。
幸福の木(ドラセナ)という観葉植物なのですが、枝を切って分けたら根付き、2つの鉢がふえたそうです。
家に置ききれないので持ってきたとのこと。
なんでも話を聞けば、お祝いの定番でよく贈られる胡蝶蘭も自宅で毎年咲いているとか。
胡蝶蘭てお花が落ちてしまったら終わりだと思っていたのですが、毎年咲くものなんですね?
しかもあの高級な胡蝶蘭を、自宅で毎年咲かせて眺められるとはなんと贅沢!
どうやって毎年咲かせているのか興味深々!その方法を聞いてみました。
胡蝶蘭はけっこうながく楽しめる
もともとは5年ほど前にお祝いでいただいた胡蝶蘭。3本まとめて植えられていたものを1本づつに分けて別の鉢に植え替えたそうです。
それから毎年12月から1月ごろにお花を咲かせるのだそう。
この写真が撮られたのは4月初めですが、4月後半の今もまだ咲いているそうです。
咲き始めた12月から4か月は経っていますが、そんなに長いこと咲いているとは驚きです!
胡蝶蘭てけっこうながく楽しめるのですね。
お家で毎年咲かせるポイント
■直射日光はNG
胡蝶蘭は直射日光が苦手なので、お花が咲いている時期はレースのカーテン越しの明るい場所においている。
■土と牛糞肥料を半分づつ
土には牛糞肥料を半分ほど混ぜているのだそう。胡蝶蘭との相性がいいようです。
■冬場はお部屋をあたたかく、湿気は必須
胡蝶蘭は寒さが苦手なので、冬場はお部屋をあたたかくして加湿器で湿度をたかめに保つ。
■芽が出るまでお水はNG
芽が出るまでは土が乾いてきたら(3~4日おきに)お水をあげる。芽が出てきたら土を常に湿らせておくようにお水をあげる。
■夏場は外に出す
直射日光が苦手ですが、お花が咲いていない時期はあえて日光にあてて光合成させている。
そのほかに、土の植え替えは1年~2年に1回。などがポイントだと話していました。
(すべて社長の自己流です)
胡蝶蘭の植え替えにベストな時期は4月から初夏だそう。
お祝いなどでいただいた胡蝶蘭があれば、毎年楽しめるようにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
お宅はジャングル!
娘さんが小学生のときに正の木さん(甲府のお祭り)で買ったゼニガメは、なんと30年経ったいまも元気にご健在だそうです!
亀は万年といいますが本当に長生きなんですね。
元気の秘訣は、たまにお部屋へ放して運動させることだそうです。
そして、30年ほど前にもらった20㎝のゴムの木は、枝を切って増やし、今では150㎝を越える木が2本に!まだ成長中。
15年前に買ったアイビーはいまでは20mほどに伸び、南国のお花ブーゲンビリアも毎年お部屋で咲いているのだとか。
大きな植物、南国のお花、亀の放し飼い、まるでジャングル!
胡蝶蘭も4か月咲き続けていますし、いろんなものが育ちすぎてお宅はパワースポットなのでしょうか?
あまり手をかけ過ぎず、様子を見守って必要な世話をするシンプルさが、野生のポテンシャルを引きだしているようです。
育てるのが “上手な人”
植物も動物も育てるのが上手な社長ですが、一番心血を注いで育てた会社も30年経過。
社長の手腕はもちろんのこと、お客様や周りのかたのお力添えで今もこうしていられることに心から感謝です。
そして忘れてはならないのは、社長の育てる力を思いきり発揮できる環境をつくり、常に支えた奥さまのお力でしょう。
じつは一番「育てる」のが上手なのは奥さまかもしれませんね。
達人でも育てられないモノ
そんな社長に苦手なことは何かと聞いたら、「自分で書いた字が下手すぎて読めない」ことだそうです。
たしかにサイトのパスワードを忘れないようにメモで書き残しても、
後日サイトへ入ろうと何度打ち込んでもログインできず、頭を抱えていることもしばしば…
たまに「これなんて書いてある?」と聞かれますが、なんか字がウネウネしていて解読不能…
そんな時は毎回 、” 字が下手な人は天才肌らしいぞ (・∀・) ” と、ポジティブすぎるセルフフォローをしていらっしゃいますが、毎回、知らんけど、と思っています。
育てる達人の社長でも、ご自身の美文字力は育てられなかったようです。
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
LINEで見積り・ご相談はこちら
リースお見積り・ご相談・中古車査定も!
・友だち追加⇒自動メッセージが届きます
・質問に返信で完了!
※お問合せのやりとり以外、後日こちらから広告など送信することはありません。
LINE ID @941httil
前の記事へ
次の記事へ