オープンエンドとクローズドエンドってなに?
山梨エリアのカーリース 中古車査定買取り ヤマニオートリースです。
オープンエンドとクローズドエンドとは?
カーリースについて調べていると出てくるワードですが、
これってなに?と思っている方も多いのではないでしょうか。
この2つ、簡単に言うと車のリースのプランです。
同じ車でも、それぞれリース月額と総額が違ってくるんです。
カーリースを検討中ならぜひ知っておきたい情報です!分かりやすく説明していきます!
目次
前提
★カーリースでは、
オープンエンドもクローズドエンドも車体価格の全額はリース料金になりません
リース期間分の車体価格のみ、リース料金に含みます
リース期間分の車体価格とは、車の価格からリース満了時点の車の価格(残価)を差し引いて算出します
オープンエンドとは?
【オープンエンドとは】
契約時、リース終了した時点の車の価格(残価)を、お客さま同意の上で設定することができます。
この残価を車体価格から引いた金額がリース料金になります。(車両代)
ということは、
残価を高く設定した方が月々のリース料金が安くなります。
例えば、300万円の車をリースすると、
①残価を100万円に設定すると、200万円がリース料金になります(車両代)
②残価を200万円に設定すると、100万円がリース料金になります(車両代)
②の方がリース料金が安くなりますね!
しかし、オープンエンドで設定した残価はあくまでも概算査定額。
リース終了時点での実際の車の価格を下回ると、その分の清算をしなければなりません。
残価が下回る原因として
市場価格の下落、キズ凹みなど損傷、設定した走行距離を越えてしまった、など
車の価値が下がるような要因によります。
残価設定額をオープンにして、月々の負担を軽くすることができる代わりに、
リース終了時に清算する可能性があり、最終の負担が大きくなる、予定していた総支払額を超える可能性、などのリスクがあるのがオープンエンドです。
クローズドエンドとは?
【クローズドエンドとは】
同じく残価の設定はします。
ただオープンエンドとは違い、お客さまに残価設定額を提示しません。クローズで設定。
クローズドエンドの場合の残価設定額は、概算ではなく決定額です。
そのため、オープンエンドに比べて月々のリース料金が高くなる傾向がありますが、
リース終了時に残価清算をする必要がありません。
⇒ 最終的に契約金額以上の支払いが発生しません。
最初から最後まで月々のリース料金が一定額というメリットができます。
残価清算の注意点を理解していれば安心!
月々のリース料金の安さを重視するなら、残価清算をするオープンエンドです。
「残価を清算する」しくみをよく理解して、デメリットも含むことを考えてから利用するのがポイントです!
一方、最初から最後まで一定額がいい。という場合には「残価清算なし」のクローズドエンドが安心して利用できます。
オープンエンド、クローズドエンド、
どちらの方式を採用しているかはリース会社によって違いますので、はじめに確認しておくと良いでしょう!
残価設定を生かして得する方法!
カーリースの特徴である残価設定。
オープンエンドもクローズドエンドもどちらもメリット&デメリットがありますが、
どっちにしても『残価』が高い車を選ぶと残価設定を生かすことができ、カーリースの利点をより享受できます!
では残価が高い車とはどんな車でしょう?
簡単に言うと中古車市場で値下がり幅が小さい車です。
外車は新車価格が高いですが、中古車になるとその分値下がり幅が大きいです。なので輸入車よりも国産車の方がリース向き。
カテゴリーではSUV、ミニバン、メーカーでは海外需要の多いトヨタが比較的におすすめです。
選ぶ車とそのグレード、ボディカラーによって残価が違ってきますので、リース向きの車を選ぶことがけっこうポイントになるんですね!
車種選びもご相談ください。
ヤマニのカーリースは残価清算なし
弊社では基本的に残価清算をしておりません。
そのため、1か月のリース料金のお見積りがオープンエンドの会社に比べて高くなる傾向がありますが、ご予算に合わせてお見積りプランをお作りしています。
新車に特にこだわらないという場合には、中古車リースもおすすめしております!
中古車リース記事:プロが教える。得する!カーリースの活用法をご紹介
残価清算をしないので、リース終了時にははじめに提示した契約金額以上のお支払いはありません。(車両の破損修理などはご負担いただきます)
終了時の残価を気にせずに利用でき、最初から最後まで一定額なので安心してご利用いただいております。
リース終了時は、
① 再リース(期間延長)
② 車種乗り換え(全メーカー可能)
③ 返却
から選択いただきます。
甲府市中央に創業30余年。甲府駅から徒歩15分、和戸竜王線沿いにある弊社では
新車、中古車、国産車、輸入車、乗用車、商用車、建設車両、福祉車両ほか、全車種オールメーカー、カーリースに対応しております。
軽自動車、コンパクトカー、SUV、ミニバン、ハイエース、商用車、福祉車両、建設車両などご利用いただいております。
FC店とは違い地元密着の弊社。
そのためリースプランに含まれる費用項目はご予算内で柔軟にご対応!
自由度が高く再リースしていただく率が高いのが弊社の特徴です。
査定のご依頼もどうぞ🚗
ヤマニのリースは
・ 残価清算なし(クローズドエンド方式)終了時清算なし
・ 予算に合わせてお見積りを作成
・ 頭金、ボーナス払いなし(スタートから満了まで一定額)
・ 国産車、輸入車、新車、中古車、建設車両、他オールメーカー全車種リース対応
・ 走行距離は無理のない距離制限でリース料金を算出しています。超過清算ほぼなし
・ 中古車査定買取り、下取り、販売も対応
・ 4か月~短期リースに対応
・ 急ぎで車の手配が可能(中古車)
・ 保険代理店
・ LINEで契約から納車、リース期間中のやりとりができる
・ 女性スタッフ在籍、女性のご利用多数
・ 山梨事業所でのご利用多数
★短期間でのリースもご対応可能ですが(4か月~)
短期間ですとその分1か月のリース料金が割高にはなりますので
月々の費用を抑えたい場合は、なるべく長めの期間で検討されるのがおすすめです。
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
LINEで見積りはこちら
① 友だち追加⇒自動メッセージが届きます
② 質問に返信で完了!
※後日こちらから広告など送信することはありません。
ヤマニオートリースで検索🔍
ご来社予約はこちら
リースのご相談はご来社ください
前の記事へ