リース活用法#4 中古車リース
山梨エリアの自動車リース 中古車販売査定買取り ヤマニオートリースです。
車のリースは性質上、会計処理の面でのメリットが多いことから法人の社用車の主流となっていますが、車を”所有しない”ことによって生まれるメリットは他にもあります。
それを利用したのが、ここ数年で広がっている車のサブスクリプションサービスです。
パンデミックによって車の”所有”に対する価値観が変化し、サブスクやリースは個人にとっても『今』に合ったサービスとして注目されるようになりました。
今回は、会計処理以外のリースの活用法をご紹介します。
活用法#4 中古車リース
購入するには予算的に難しい車に乗る方法として、中古車リースという選択肢があります。
新車よりも車両価格が安い中古車をリースにするとどうなるのか。
メーカーにもよりますが今は車の品質が高くなっているので、年式は5年前後であっても走行キロ数が少ない車は新車とほぼ変わらない品質を保っています。
(納車前にもしっかり整備をしてお届けします)
それでも中古車なので新車よりも価格は落ちるため、その分リース料を抑えることができる。
つまり中古車リースのメリットは、
走行キロ数が少ない品質の高い車を、リース料を抑えてリースすることができる。ということです。
手元資金を温存しつつ車を取り入れることができるので、乗りたい車に乗る手段が1つ増えるという感じです。
これもカーリースの活用方法の1つです。
お見積りはお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
LINEでのお問い合わせはこちら
下記ボタンをクリックし
QRコードから読み取れます
LINE ID @941httil
タグ:中古車リース
前の記事へ