ハリアーのリース料金について
山梨エリアのカーリース 中古車査定買取り
ヤマニオートリースです。
ロングセラーのSUVといえばトヨタのハリアー。登場以来人気が継続している安定のSUVですよね!
カーリースって
『ハリアーとかアルファードとか、人気の車はリース料も高いんでしょ?』と思っていませんか?
実は、人気車種ほどリース向きってご存じですか?
『新車価格も高いし、人気もあるからリース料も高い』
とは一概に言えないのがカーリースのしくみの特殊なところ。
カーリースを検討中なら車種選びも重要ポイント!
その理由をシンプルに解説します。
目次
人気の車がリース向きとは?その理由
toyota.jp
カーリースの期間が終了した時点の車の価格を
残存価格といいます。
実はリース料金には、その車の車両価格の全ては含まれていません。
はて、どうゆうこと?
つまり、車両価格からリース終了時点のその車の残存価格が差し引かれているんです。
人気のある車ほど、年数が経っても中古車市場での価値は高めですよね。ということは、
その分、リース料を算出するときに差し引く金額も大きくなるというわけです。
例えば、
新車価格200万円の車が、3年後は80万円だとすると
200万円-80万円=120万円がリース料(車両代)となります。
新車価格300万円の車が、3年後は180万円だとすると
300万円-180万円=120万円がリース料(車両代)となります。
この2台のように、
新車価格に差があっても、残存価格によっては月々のリース料金が同額になることも。
リース料を抑えたいから、人気のある車は選べないだろうと一概には言えず、
残存価格が高い人気車種ほど、意外にもその他の車種とリース料が変わらないケースが起こることが。
これがカーリースの特殊なところです!
おすすめの車はあのメーカーの…
新車価格が高い車ほど、リース料金も高くなる、と思いがち。
確かに、価格が高い車はリース料金も高くなります。
が、残存価格を差し引くというカーリース特有のしくみゆえ、中古車市場での値下がり幅が小さい車ほど差し引く額も大きくなり、
その車よりも新車価格が安いその他の車と、リース料金があまり変わらないという現象が起きることが!
車は「人気」によって価値が変わる資産。
そんな背景から、人気車種ほどリース向き!と説明させていただいています。
ちなみに、車の人気は国内だけではなく、
『海外への輸出量』もポイントです。日本車は海外への輸出が多いからですね。
残価の点ではメーカーは比較的にトヨタがおすすめではあります。
残存価格が高いカテゴリーでは、SUVやミニバンなど。
というわけで、トヨタのSUVやミニバンはリースに向いている車です!
余談ですが、ハリアーとは『チュウヒ』という鷹のことで、低空飛行が得意なのだそう。
羽ばたき少なく滑るように飛ぶ姿は地上を颯爽と走るハリアーのかっこいいイメージにぴったりですね!
鷹のエンブレムが特徴でしたが、
モデルチェンジを繰り返しいつのまにかトヨタのエンブレムになっていましたよね🐥
個人的には鷹のエンブレムがかっこよくて好きだったなぁ…
リースは期間分の費用で乗る、合理的な方法
車を所有することにこだわらなければ、カーリースは人気車種に乗る方法としても合理的です。
法人にとっては社用車をリースにすることで、減価償却不要で経費処理できる、節税効果が高い、自己資本比率の改善など会計上のメリットが多いため
主流の導入方法となっていますが、
個人にとっても初月から月々一定額の支払いになるので、大きな初期費用がない分、家計の資金を温存しつつ乗ることができます。
クローズドエンドのカーリースなら、初月から契約満了月までずっと定額で乗れて安心です。
子どもの成長やライフスタイルの変化で車も変えていけたら便利。
そんな希望がある人にとっては、期間分で乗れるマイカーリースがマッチ!
ローン、残クレ、リースどう違うの??
月々一定額の支払いというと、
『ローンで買う』とか『残クレ』と同じでは?と疑問に思う人も多いはず。
リースの場合は、車両の残存価格を差し引くことで、車に乗る期間分の費用のみを支払うことになります。
そこがローン購入との違いの1つ。
残価設定クレジットとの違いは、残価設定額を差し引いた額を支払う点は同じです。が、残クレには車購入後の費用が含まれていないこと。
リースの場合は、月々のリース料金に購入後の自動車税、保険、メンテナンス費用が含まれます。(プランによって)
新車にこだわらない場合は、中古車をリースする賢い選択肢も!
お見積り/お問合せはLINEからもどうぞ!
LINEでもリースご相談受付中!
お急ぎの方はご来社ください。
山梨エリアのカーリースはお気軽にお問合せください!
LINEはこちら
① 友だち追加⇒自動メッセージが届きます
② お気軽にお問合せください!
※後日こちらから広告など送信することはありません。
ヤマニオートリースで検索🔍
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
ご来社予約はこちら
リースのご相談はご来社ください
前の記事へ