会社で毎日楽しみなこと2023
山梨エリアのカーリース ヤマニオートリースです。
去年のミニトマトに続き、今年も会社菜園をしています。
今年は『ミニにんじん』にしました。日々の成長をレポートします!
目次
ミニにんじんの種を植える
このミニにんじんの種は、年賀状印刷をお願いした会社さんからもらったものです。
せっかくなのでこのミニにんじんの種を植えてみることに。
普通はプランターに植えると思いますが、ミニトマトを育てた愛着のあるこの鉢でいきます。
土は社長宅の肥料入りの土に入れ替えました。
種を植えたのはまだ寒い3月のこと。大きくなってね!と願いを込めて。
ミニにんじんの芽が出てきた!
約2週間後、小さい芽が出てきた!
少し分かりづらいですが緑の葉っぱが頭を出してますね。
最初の芽が出てきたときはやっぱり感動!涙 この瞬間こそ家庭菜園の醍醐味ですよね!
約10日後。芽が何個も増えました!
また10日後。葉っぱがにんじんの葉っぱらしくギザギザしてきました!
日に日に増える葉っぱにワクワクが増します!
重大な事実が発覚…
1か月後。葉っぱが伸びてグンと大きくなりました!
ここで重大な事実に気づきました。
にんじんは土の中で大きくなるから、にんじん自体は見れないのでは?!
・
・
・
しまった!!
ミニトマトのように、毎日実が大きくなったり、赤くなったり日々の成長が見れるのが楽しみだったのに!!
そもそも人参はそうゆうスタイルじゃないから、いつまでも葉っぱしか見れないという衝撃の事実!
ミニトマトのように、枝に付いている人参をイメージしてた自分にあきれてトホホ。。
ピーターラビットもびっくりの凡ミスをやらかしていました!
さて気を取り直して9月。
ショックを受けたとも露知らず、元気に成長を続けるニンジンの葉っぱ。
にんじんは見れないけど葉っぱだけでも毎日癒されるものです。笑
やっぱり愛情がわいてかわいい!
この日、だいぶ成長したので試しに1本収穫してみることに。
1本収穫してみる。衝撃!!
衝撃!!約1㎝のかわいすぎるミニミニにんじん!!
こんなにミニサイズとは予想外!さすがにもうちょっと大きいのを想像していたので思わず吹き出してしまいました!笑
まだ早かったみたいですが、土の中にいるから収穫時がわからないんですよね!笑
こんなに小さくても立派にニンジン!
『 いっぽんでもにんじん~♪ 』思わずあの歌の歌詞が流れます。
しかしこのミニサイズ、和む~
ついに収穫祭り!
10月。鉢から垂れ下がるほど、さらに大きくなりました。もう立派なニンジンです!
天気も良かったので、この日ついに全部収穫することに!
なんと!大きいものは約8㎝ぐらいに成長していました。感動~!!
あんなにミニミニサイズだったのに、立派に育ったなぁ。
もうビジュアルがかわいい… ミニチュアサイズかわいいです…涙
全部で12本収穫できました。
3月に種を植えてから約7か月。
毎日楽しませてもらいました!ニンジンくんありがとう!やっぱり会社菜園は楽しいです(・∀・)
収穫したミニにんじんを食べてみる。
収穫したミニにんじんをチヂミにしてみました。
チヂミのミックスに皮ごと千切りしたニンジンと葉っぱも全部入れて、少し多めのごま油でこんがり焼いて完成!
チヂミミックスの付属のタレでいただきます。
カリっと香ばしくてニンジンの臭みもなくとってもおいしい!
チヂミというとニラのイメージがありますが、にんじんはセリ科なので香りが強いこともあってチヂミに結構合います!
実はにんじんよりも葉っぱの方が栄養が多いそうです。さらに油と一緒に摂取することで吸収率もUPするそう。
葉っぱもたくさん食べられるので、子供から大人まで、にんじんチヂミおすすめですよ!
葉つきのニンジンにお目にかかることってあまりないですが、
こちらの直売所にはめずらしい野菜がたくさん売っているので、もしかしたら葉っぱ付きのニンジンがあるかも?!
ミニにんじん、日当たりの良い場所において毎日お水をあげることぐらいで、コツは特にありませんでした。
来年はニンジンではなく、実の成長が見れる野菜を選ぶのが個人的にカンジンなんです!
お問い合わせはこちら
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
LINEで見積り・ご相談はこちら
リースお見積り・ご相談・中古車査定も!
・友だち追加⇒自動メッセージが届きます
・質問に返信で完了!
※お問合せのやりとり以外、後日こちらから広告など送信することはありません。
LINE ID @941httil
次の記事へ